お知らせ– category –
-
【申込受付終了のお知らせ】南アルプス子どもの村 小中学校 きのくに子どもの村学園の見学ツアー
10/10開催の、南アルプス子どもの村 小中学校 きのくに子どもの村学園の見学ツアーは、定員に達しましたので申込受付を締切らせていただきました。 子どもたちが主体的に学ぶ教育環境への関心の高さを改めて実感しております。次回の見学機会につきまして... -
【開催報告】夢みる小学校 完結編 自主上映会が終了しました
自主上映会が終了しました。 約80名の方が足を運んでくださり、鑑賞後のシェア会や感想などでも嬉しいお声をたくさんいただきました❣️ 学校現場の先生方や、議会議員、教育関係者の方、子育て世代の保護者と子どもたち‥「最後は泣けちゃった」と目を赤くし... -
【10/28開催】子どもたちが幸せであるために — 加藤博氏 講演会 —
南アルプス子どもの村中学校校長、"かとちゃん"こと、加藤博氏が今年も佐久市に来て講演会をしてくださいます👏 今回は初の佐久城山小学校での開催です! 城山小学校で昨年から取り組んでいる革新的な「私の時間」の見学も可能です!! 「私の時間」は、週... -
8/2(土) 開催!【夢みる小学校 完結編】上映会
佐久市のこどもまんなか夢みる学校プロジェクトこと、【夢プロ】です。昨年に引き続き、再び自主上映会を開催します 今回は、【夢みる小学校 完結編】 めまぐるしい変化の時代に生きる"こどもをまんなかにした教育"についてみなさんで一緒に考えませんか... -
【終了】子どもたちが幸せであるために — 加藤博氏 講演会 —
南アルプス子どもの村中学校校長、"かとちゃん"こと、加藤博氏が今年も佐久市に来て講演会をしてくださいます👏 かとちゃんプロフィールより 「まずは子どもを幸せにしよう。すべてはそのあとにつづく(ニイル)」をモットーに、子どもの可能性を全面的に... -
【終了】南アルプス子どもの村 小中学校 きのくに子どもの村学園の見学ツアー開催!
昨年も大好評をいただいたバスツアーを今年も開催します🚌💨 教育目標は、ズバリ!!「自由な子ども」です。①感情面②知性③人間関係 のいずれの面でも自由な子どもに育ってほしいと願った教育をされています♥️ なんと言っても見どころは、①自己決定②個人尊... -
【終了】映画『チョコレートな人々』in佐久市自主上映会 — チョコで障害者雇用の課題を解決?! —
こどもまんなか夢みる学校プロジェクトです! 夢プロは、2022年に佐久地域のこどもに関わっているおとなが立ち上げたグループです。月に一回を目安に、講演会、座談会、映画上映、学校視察などを企画しています。【こどもをまんなか】にして、ふるき良きも...
1