【10/19(土)開催】映画『チョコレートな人々』in佐久市自主上映会 — チョコで障害者雇用の課題を解決?! —
こどもまんなか夢みる学校プロジェクトです!
夢プロは、2022年に佐久地域のこどもに関わっているおとなが立ち上げたグループです。
月に一回を目安に、講演会、座談会、映画上映、学校視察などを企画しています。
【こどもをまんなか】にして、ふるき良きものも大切にしながら、今の時代にあった進化した教育や子育てについて考えたり実現化したりすることをモットーに活動中です!
そして、今回は、とことこの会にもご協力いただき、企画や運営して参ります
とことこの会は、発達障がいの子どもをもつ保護者の有志で作った会です。
相談会や講演会を企画したり、正しい知識を知り、不安や悩みを少しでも軽くする手立てや役立つ情報を発信したりしています。
親同士の交流で、支える側の心の安定と子どもたちのより良いみらいにつながる想いを大切に活動しています。
SDGsに取り組みながら、障がい者を積極的に雇用し、その才能を活かして成功したチョコレートブランドの物語です。
障がい者の雇用促進と社会的意識の変革をテーマに、彼らの努力と創意工夫がどのようにしてビジネスを成功に導いたかを描いた、希望と感動のストーリーです。


- 上映日
-
2024年10月19日(土)
一部と二部の2回上映(上映内容は同じです)- 【一部上映】10時00分〜11時45分
- 12時00分〜13時00分 『QUONチョコレート長野店の店長の酒井千尋さんと話そう』
※一部か二部のご参加のみの方に限ります - 【二部上映】13時30分〜15時15分
- 上映会場
-
佐久市生涯学習センター(野沢会館)大会議室
- 入場料
-
- 前売券 大人1,000円
- 当日券 大人1,200円
- 子ども(高校生以下) 無料
- 前売り券の販売日時・販売場所
-
下記の通りチケットの販売を開催いたします。
販売場所
佐久市生涯学習センター(野沢会館)
大会議室前フリースペース販売日時
- 7/7(日) 13:00〜16:00
- 7/20(土) 10:00〜12:00
- 7/30(火) 13:00〜16:00
- 8/11(日) 13:00〜16:00
- 8/17(土) 10:00〜12:00
- 8/26(月) 13:00〜16:00
- 8/29(木) 13:00〜16:00
- 9/15(日) 13:00〜16:00
- 9/17(火) 13:00〜16:00
- 9/21(土) 13:00〜16:00
- 10/6(日) 9:00〜16:00(最終日となります)
なお、前売り券の定数に達した場合は当日券の販売を見合わせいたしますのでご予約をお勧めします。
※チケットはいかなる事情(紛失・焼失・破損)があっても再発行いたしません。
※ チケットは、券面記載日時の興行中止の場合をのぞいて、払い戻し等はいたしません。
※諸事情で販売日に会場までいらっしゃれない方は以下の問い合わせフォームよりご相談ください。
できる限り対応させていただきます。 - お問い合わせ
- 主催
-
こどもまんなか夢みる学校プロジェクト
- 協力
-
とことこの会
- 後援
-
佐久市
皆様のお越しを心よりお待ちしております。